トピックス

TOPICS
社員日記

えんま市へ行ってきました

今年のえんま市はちょうど金曜日~日曜日ととても良い曜日となり、混雑していました。
いつものように最初にえんま様にお参りをして、ゆっくりと屋台を見てまわりました。
毎年ある屋台もあれば、はじめて見る屋台もあり、とても楽しめました。
SNSで人気等の表示は新しい時代だなと感じました。
柏崎シリーズでは先回はサバサンドでしたので、今回は鯛茶漬けを購入しました。美味しかったです。

こういうお祭りって人間模様も楽しみのひとつだなって思います。
子どもが持っていた風船の手がはなれようとして、風船を追いかけるお母さん。
中学生や高校生が友達とじゃれあっている風景。
人気の屋台に家族の代表で並ばされているお父さん。
私と主人の面白くない会話で大爆笑の屋台のお姉さん。
事故が起きないように一生懸命に誘導している、市の職員さんや交通誘導のかた。

感染症や震災や戦争など、日本だけでなく世界でもさまざまな出来事があります。
今年も無事にえんまいちが開催されたことをありがたく思います。
また、世界のいろんな地域でお祭りが開催される平和な世の中であってほしいなと思います。

(溝)

SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government