トピックス

TOPICS
社員日記

「2月2日」は節分の日

ビジネスアウトソーシング課の竹内です。

節分の日といえば「2月3日」と思っていましたが、今年は「2月2日」。
例年より1日早い節分は、1897年以来124年ぶりなのだそうです。
超レアケースに遭遇できたわけですね。

理由を調べてみたら、簡単に言うと地球が太陽をまわる周期と暦のずれが関係しているのだそうです。
詳しいことは調べてみてくださいね。

節分の恒例行事といえば豆まき、恵方巻きですよね。
子どもが小さい時は、父親が鬼、子供たちが豆をぶつけ、私が拾って回る…なんて
楽しく豆まきをしていた時期もありましたが、今では、豆を食べるのみ?となってしまいました。

そして我が家の毎年の節分の楽しみは、おばあちゃん(私の母)特製の恵方巻きです。
私が海鮮などの具材を調達し、おばあちゃんが家族の人数分の恵方巻きを作ってくれます。
ちなみに今年も7本の予定です。
その恵方巻きの太さは、市販のものの1.5~2倍くらいありそうな程太いです。
ひと巻きにご飯1合くらい使うと言ってますが、海苔も1枚と半分を使い、
具沢山の海鮮、キュウリ、おしんこなどを巻いた巻きずしです。
そんな巻きずしを息子のみペロリと食べてますが、あとの家族はやっと食べきるか、
半分のみを食べて次の日の朝に残りを食べるというのが例年のパターンとなっています。

巻きずしは「恵方を向いて切らずに無言で食べる」という風習がありますが、
さすがに我が家の巻きずしを、黙って一気に食べるなんて、
子供が小さい時はチャレンジしていたこともありましたが、今ではゆっくり味わって食べてます。
おばあちゃん特製の恵方巻きは市販のものより美味しいと、家族みんなが喜んで食べてます。

今年の恵方は「南南東」だそうです。

私の役割は食材の調達ですが、今年はどんな恵方巻きが食べれるか楽しみにしています。

SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government SERVICE for Local Government