トピックス
TOPICS
大阪レポート第3弾!
2021年3月、2023年3月に引き続いて大阪に滞在しての近況報告です。
今回のネタ集めに、久々に新世界に行ってきました。
すると、街並みが大きく変わっていることに驚きでした!
まず、今回行って驚いたのは、やはりというか、外国人観光客の多さです。全体の半分以上が外国人観光客でした。
また、店舗に関しても、前回行ったときには、串揚げ屋、お寿司屋、うどん屋、立ち飲み屋など、飲食店がほとんどでしたが、外国人観光客を意識してか、体験型施設が非常に増えていることがびっくりしました。具体的には、下記の3店です。
①射的場
②弓道場(弓を射る体験ができる場所)
③手裏剣投げ場
上記施設が合わせて20店舗以上あり、すでに過当競争気味でしたが。
ただ、客が喜んでいる姿を見ていると、子供の時の縁日での体験が頭に浮かびます。
お客様が『何を期待しているのか』『何を求めているのか』をキャッチアップして、すぐ実現する辺りは、やはり“商人の町”であることを考えながら、たこ焼きを食べて帰りました。
写真は弓道場です。実際に矢を放って的に当てます。
(和)