トピックス
TOPICS
貴重な時間の使い方
公共システム課 荒川です。
夏至は過ぎましたが、朝5時前には明るくなり、
夕方7時でも辺りが見渡せるくらい明るい日が続いていますね。
天気の悪い日や猛暑日、冷え込みの厳しい日などは
何をするにも億劫になってしまう人間(人間の本能??)なもので、
まだ気温が猛暑日とまではならず、天気も比較的良かった梅雨入り前の時期には
やりたいことや後回しになっていたやるべきことが山のようにあり、
落ち着かない日々を送っていました。
仕事終わりに活動できるタイプではないので、休日が勝負。
天気予報で晴れマークとなれば何をしようか計画を立てます。
早起きをして洗車をしてシャワーを浴びたら昼食をテイクアウトして林道の先で食べようか…
でも、布団を干して部屋の掃除をしてタンスの衣替えもしなくては…
そしていざその日になると何からしたらよいのか。
結局あれもこれもできなかったとサザエさんを眺めながらモヤモヤ。。。
梅雨本番となり、さらに貴重になってくる晴れの日は有効に使いたいものですね。
